fbpx

9月6日(土)

午前9時 70代女性 初診2014/6/28 初診時の主訴 1年前に熱中症になってから体調が悪い。体が重く前に引っ張られる感じ。フラフラする。首、肩、肩甲骨周りが痛い。病院、整骨院などに通うが改善せず。

観てみると体が前に引っ張られる感じというのは、どうも腹部に問題がありそう。触ってみるが、触れるだけで緊張しガチガチ。最初の施術で体が少し楽になったようで、週1で3回通院。その3回目に僕が早く腹部の問題を改善しようと、腹部に時間をかけたが、この日はあまりゆるまず。

そのまま、次の週の施術にキャンセルの電話が入る。

3週間ほどたって、体調がまた悪化していったそうで、やはり施術してもらった方がいいようです。とうことでまた通院されるようになりました。

週2を2週間つづけ、週1に戻して3週目、本日10回目の施術。

今は、肩こりと腰から下が重い(痛みはない)

うつ伏せ、横向きでほぐし、横向きで下部胸椎にコンタクトして腕を挙上させてストレッチ、股関節から大腰筋ストレッチ、仰向けで腰仙引き離し、頸椎リフトでOK。また来週。

午前10時半 新患 30代男性 主訴首肩こり、頭痛(数か月に1度)腰椎ヘルニアがあるが現在痛みはなく重いものを運んだりすると、腰が重くなるそうです。

施術は普通に全身ほぐしましたが、この方は東京出身で西武ライオンズファンだそうです。僕は千葉ロッテファン、野球談議に花が咲き、したがってまたまた施術はほどほど。まあ本人楽になったと帰られたので、良しとしよう。

午後1時半 母の施術

午後3時 60代男性 初診2014/6/7 初診時の主訴 肩こり、めまい、腰痛、脚がつる。

本日、3か月ぶり2回目の施術 前回の施術後、1か月ほど調子が良かったが、また痛くなってきたが、忙しくなかなか来院できず、その間湿布張ったり、マッサージに2回行ったそうです。

今日の主訴は首肩背中のコリ、左腰痛、脚裏が張る。全身ほぐして、あお向けで片足ずつ挙上してもらうと、左足を上げた時、腰が痛い。左大腰筋ほぐし、もう1度上げてもらうと痛みなし。次に膝立てて左右に倒す、今度は右が痛い。横向きで右の起立筋をほぐし、もう1度膝倒しやってもらうと今度は痛くない。

立ってもらって動かしてもらう。するとまだ左腰に少し痛みがある。椅子に腰かけてもらって後方から、両拇指ではさむように腰方形筋、大腰筋などのバランスを意識してゆるむのを待つ。そして立って動かしてもらうと「あ~今度は大丈夫です。」で終了。

午後4時半 50代男性 初診2014/1/28 だいたい月に1度のペースで来院

本日9回目の施術、だいたいいつも肩こり腰痛などです。普通に全身ほぐして、すこし左腰に違和感残っていたのでそれをほぐして終了。

この後、7時半から40代男性、4回目の施術をやって今日は終了。

 

 

This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

小野整体

〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1281

TEL:086-431-2638 <要予約>
営業時間 9:00~12:00、15:00~21:00 予約時間について
定休日 日曜日

Copyright (c) 2013- 小野整体 All Rights Reserved.