25歳女性 新規 頭痛、腰痛
中学生の頃より片頭痛、病院で典型的な片頭痛と言われた(本人談)、薬処方、以後痛みが出るたびにロキソニン等服用。
去年の9月にぎっくり腰、病院で鍼治療などを受ける、1~2か月で良くなってきたが、以後定期的に、ひどくはないが痛みが出る状態。
デスクワークで座りっぱなしなのもつらい。
検査
座位左捻転に制限、頭蓋骨でTLすると蝶形骨と側頭骨。
脊柱はT5、8、12、仙骨、仙腸関節も硬い。
施術
FBプレス、肝臓プレス、左横隔膜矯正、胃、腎キレーション(念入りに)、仙腸関節リリース、SBSリフト、側頭骨矯正。
腎臓と仙腸関節はしっかりリリースしたので膝倒しや捻転はバッチリ。
腰については、これで大丈夫でしょう。
しかし肝腎の頭蓋骨はまだもうひとつ。
蝶形骨と側頭骨のアプローチで軽くはなりましたが、
動き、硬さともに、もう少し改善が必要、
ここはもう少し継続して施術していきましょう(^▽^;)