今日の朝一できた新規 50代男性
若い頃からヘルニア 長らく、かかっていた整体師が亡くなられたか、やめたといったかで、その後なかなか、良い整体に出会えず困っている。
まあ、ちょくちょくある話です。まあ、いつものことと始めた。
しかしこれが、すごい張りだ。特に腹部のハリがパンパン。
こんな張ってんのは久しぶりだな。と思いつつ、まあでもいつものようにいけるでしょと施術を進めていくが、途中から、
あれ、なかなか変化が起こらない。内臓アプローチするも反応が薄い。
ここでいつもうまくいく腹部のテクニックに固執してしまった。
結果、あまり良い変化が起きないまま、時間となる。
まだ右腰の痛みは消えてない。
次の患者さんには申し訳ないが、少し待ってもらい、右の仙腸関節にアプローチして、その痛みだけは、やわらいだが、身体の状態としては、ほとんど良い変化を出せなかった。
あれでは、来てくれた時に話していた、痛み取れてもすぐ痛くなると一緒だ。
あとから冷静になってみると、腹部のハリも、力が入ったまま、力みがすごかったから、腹部にこだわらず、脳へアプローチすべきだった。
せっかく、数ある治療院の中から、どこかいいところはないかと探してきてくれたのに、がっかりさせてしまったと思うと本当に申し訳ない。
そこへ、次の予約の少々待たせてしまった、患者さん。
50代男性 5月4日に初診で週1で3回施術していた。主訴は20年来の腰痛、首肩こり。
今日は前回から1か月ぶり。
僕「今日は状態はどうですか?」
患「初めて来たときに戻ってしまった感じです」(ToT)/~~~
マジか!今日はまいったな~と思いつつ身体をチェック。
しかし触ってみると、本人は張りや痛みを感じたから、戻ってしまったと感じたようですが、以前の3回の施術が効いている、筋肉や身体の質は、初診時の張りはなく、そこそこ良い状態だ。
これなら変化も速い。
クラニアル、内臓テクニックにも反応が良い。
さーっととっていき、
いったん立って動かしてもらう。
僕「どこも違和感、痛み残ってない?」
腰や首ぐるぐるまわして、
患「右の首の付け根が少し、」
もういちど寝てもらいチェックすると、右の腎臓に少し張りが残っていたので、それをとり、
僕「はいもういっぺん首確認して」
立って首、ぐるぐる回して、
患「ああ、こんどは抜けた」
僕「じゃあ、今日はここまでにしましょう」
最初、元に戻ったといわれたときには、どうしようかと思いましたが、
前回まだ3回だったが、筋肉の質感が良くなっていた。
クラニアル・内臓テクニックを取り入れてから、よく感じるのですが、
施術を続けて解毒してくると、筋肉というか身体の質がやわらかい、しなやかな感じになってきますので、できれば1回で痛みがなくなっても、この身体の質感が良くなるまでは、繰り返し施術するのが望ましいです。
まあしかし、新規さんにがっかりされないように、もっと精進しますm(__)m