fbpx

誕生日

なんと気が付けば、もう47歳、、、(ToT)/~~~

うちは子供がいないせいか、あまり歳を実感していない。

セミナーなどに出席しても講師の先生が僕より歳が若いのに、なぜか年上のように感じる。

気分はまだまだ若いつもりでいる、そしてたまに鏡に映った自分の白髪に愕然とする\(◎o◎)/!

外見は着実に年を取っているようです(;^ω^)

誕生日という事で、ちょっと振り返ってみた。

数年前まで、ずいぶんちゃらんぽらんに生きてきましたが、ちゃんとした施術家になりたいと思うようになり(遅っ)手始めに行ったのが施術DVDを買ってみた。

すると次々に宣伝のメールが入り、宣伝文句に感化されては片っ端から買っていく。

そうなぜか宣伝内容を見ると、これを手に入れれば、いろんな症状が簡単に治せるようになると思ってしまう。

30本を超えたぐらいで、う~んこれはいくら買っても意味ないなと気づく。

まあでも無駄ではなかった。その中の一つ、NSTに惹かれNST研究会を受講するようになった。

ここで最初に哲学、考え方を教えて頂いたのが非常に良かった。

そのあとで内臓やクラニアルのテクニックを習っていったのですが、使い始めると、けっこうすぐ効果が出るんです。

こりゃすごいと使ってると、すぐなぜか効果のでないクライアントが増えてくる。

ちょっと前なら、すぐ違うセミナーを受けに行くところですが、最初に哲学を聞いていたので、テクニックが崩れていないか、注意しながら使い続ける。

そしてフォローセミナーなどで、再確認したり、新たな発見があったりでまた効果が上がる、しばらくしてまた効果が下がる。でも使い続けると、また発見がありより効果が出てくる。

とまあ1年ちょっと、繰り返して、少しずつ効果が出るようになってきた(もちろん、これは僕の出発レベルが低いので、進歩に時間がかかりましたが、一緒に受講されてた先生方はすごい先生が多く、すぐに効果を上げていた)

そして1年少々経ち、テクニックを使い続け、まわりの先生方を見ていて、最近思うようになったのは、結局大事なのはテクニックでも検査法でもないんじゃないか。

結果を出す先生というのは、心構えというか意識というか前提となるあり方が違うと感じるようになった。

以前の僕なら施術で治せないと、すぐ他にもっと効果的なテクニックがあるんじゃないか?もっと一発で原因を探り出すすごい検査法があるんじゃないか?と思っていた(だってそういう宣伝しているセミナーがたくさんあるし)。

しかし徐々になんか違うんじゃないかと思うようになった。いや確かにすごいテクニックや検査法などあると思う。

しかしそれらを創った先生は、いろんな失敗の中から、また患者さんと向き合う中から作り出していったんじゃないか?

それを僕みたいなのが、ちょっと難しい症状に出くわして困ったなと、答えだけ教えてもらおうという気持ちでセミナーで教わっても使いこなせないだろう。

まずは難しい、なかなか変化しない症状に当たった時、今持ってる自分の中から、解決策を考える(何より違うテクニックを習えば治せるかもしれないと思うこと自体が少し逃げているような気になった)

とにかくいいかげん誰かに答えを求めるのはやめにして、問題にあたったら自分で答えをひねり出せ、じゃないと一皮むけないような気がした。

ということで最近は自分で考える、解決策は自分で見つけるという気持ちでやってます。精神的自立を目指して頑張っております。またそう出来るんじゃないかと、思えるようになったのもNST研究会のおかげです。先生方に感謝です。

う~ん、しかし47歳の誕生日をいまだ初心のような状態で迎えてしまった。(≧◇≦)

 

 

This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

小野整体

〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1281

TEL:086-431-2638 <要予約>
営業時間 9:00~12:00、15:00~21:00 予約時間について
定休日 日曜日

Copyright (c) 2013- 小野整体 All Rights Reserved.