60代男性 新規
腰痛。7年ぐらい前から前後屈や椅子から立ち上がるときに痛い。肩こり。ふくらはぎのハリ。高血圧。50歳急性心筋梗塞。
立位前後屈(とくに前屈)で痛い。座位捻転(特に右捻転)で痛い。仰臥位膝倒しでも痛い。
施術
前頭骨、腸間膜根、大腰筋、腸骨筋、
頚筋膜、脊柱1,3側、臀部ほぐし、
第1肋骨、ワキ、腰方形筋。
膝倒しすると痛みはかなり楽になったが、少し張る感じが残る。
大腸はがすようにゆるめると膝倒しのハリはなくなった。
次に立ってチェック。立位前屈で腰のハリが残る。
下腹膜でだいぶ減るが残る。
座位で後頭下筋ほぐし、まだ少し残る。
横臥位で多裂筋ほぐし。
これで前屈時の腰のハリが取れたが、ふくらはぎにハリ(前屈時)を感じる。
触ってみるがふくらはぎ自体はあまりハリはない。しかし足裏が硬い。足裏の腱を押さえながら指先動かしてゆるめる。
その後少し足首まわして。再チェック。前屈での違和感とれたので今日はここまで(^-^)