fbpx

脚の疲れ、首、肩、ワキのコリ

20代女性 常連さん だいたい月1来院だが、今回は2か月弱ぶりの来院

とにかく脚がつらい(立ち仕事)、それと首肩、ワキのコリが気になるそうです。

右捻転、首の側屈制限。腹部と中背部の張りが強い。

横隔膜、頸椎

クラニアル(特に蝶形骨)

肝臓、胃

腸間膜根、大腰筋、腸骨筋

斜角筋、ワキ

胸椎

十字靱帯、足裏

これで第1肋骨の可動性を観ると右が硬い

まだ肝臓に硬さがある。

再度肝臓アプローチ、第1肋骨可動性回復。

座位でチェック、首の右側屈がまだ少し硬い。

背中観ると左腎裏が少し硬い。

左腎臓アプローチで側屈制限解除。

これで立って確認してもらうと、脚の左腓骨周りが張りが残る。

左の腓骨と骨間膜を調整するも、まだ残る。

そこで腸骨筋の外側のヘリにアプローチ。

これをしっかりほぐして、立ってもらうと

患「あ~なくなりました」(*^^)v

脚の疲れでお悩みなら、ご相談ください(^-^)

This entry was posted in ブログ, 肩こり, 脚・股関節・膝・足. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

小野整体

〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1281

TEL:086-431-2638 <要予約>
営業時間 9:00~12:00、15:00~21:00 予約時間について
定休日 日曜日

Copyright (c) 2013- 小野整体 All Rights Reserved.