今日は毎月恒例になった福山勉強会。
朝、母を含め3人施術してから、台風の影響が心配だったので11時に出発。
これといって問題もなく福山到着。
昼食にかつ丼食って、まだ時間があったので書店で時間を潰し山口先生の院へ向かう。
しかし到着する直前からどしゃぶりに。
少し待っても弱くならないので、思い切って雨の中、車からドアに向かうがその間だけで、かなり濡れた。
着いてみると、日高先生が電車が止まってこられない。
2人だけです。
僕「じゃあ、逆にひたすらお互いにやれるということで」
ということで、とりあえずお互い7ステップを行う。
次にお互い問題の部位にアプローチ。
そしてまた別の視点から出てきた部位などにアプローチ。
とお互いに施術しあったおかげで、体がかなり楽になりました。
また僕の肝臓プレスのコンタクトが内側により過ぎていたのを指摘して頂いた。
いつのまにか出てくるズレを修正してくれる仲間はありがたいですね。
いろんな話もして、結局5時半になってしまった。
急いで帰らないと40代男性のアトピーモニターがお待ちである。
6時半帰着。
7時より施術。
右肩外転制限、左足首の固さ、触診、上肢牽引では右腕を引くと肝臓のあたりでロックがかかる、などから肝臓と左腎臓にアプローチしようと考えた。
FBプレス、肝臓プレス(早速今日頂いたアドバイスに注意して)、ここで再度上肢牽引。
少し伸びるようになるが大きな変化なし。
横隔膜、これも少し変化程度。
では、右大腰筋にもアプローチ。
これも少々変化するが、まだ伸びが悪い。
スカッと抜けてこない。
しかし左腎臓が気になってきたので、置いといて左腎臓アプローチ。
そしてクラニアル。
矢状縫合リリース、相反テクニック、SBSリフト、後頭骨Vテクニック。
ここで乳様突起チェックすると右が下がっていたので、右腎臓にアプローチ。
再度乳様突起チェックすると今度は揃っている。
側頭頭頂縫合リリース、FBST。
ここで再度上肢牽引してみると、今度は両手ともスコーンと制限なく伸びる。
右腎臓アプローチが良かったのか、それとも他のクラニアルテクニックが何か良い影響を及ぼしたのか、個々の間でチェックしていなかったから、ハッキリわかりませんが、
右腎臓の効果もあるが、クラニアルの効果も大きいように感じた。
クラニアル行った後に、体全体の脱力感が進み、それが上肢牽引したとき抵抗なく伸びたように感じた。
座位での右肩外転制限も解除、捻転の動きも良くなったので今日はここまで。
肝腎のアトピー症状の方は、まだ痒くてたまらない状態。
仕事が忙しく、週に1回来れればいい方。
9月に入ればもう少し来れるようになれそうとのこと。
お互い頑張っていきましょう。