昨日、決算書を作成していると、去年1年で書籍やDVDに使った金額が82万少々。
ほとんど書籍は買わなかったので、DVDに80万ぐらい使ったようだ。
去年書いた32本の中で、今現在施術でよく使うのは、
DRTダブルハンドリコイルテクニック
長谷澄夫のクラニアルテクニック
自然妊娠率59.6%! 専門院秘伝の不妊改善術
分単価1000円VIP限定 秘伝内臓アプローチ
井上裕史の肋骨矯正法「Zero Gravity」
以上この5本は、非常に役に立ってくれています。
その他の27本は、テクニックとして使う事はないが、いろんな考え方として参考にはなったものや、買っていまいちだったものなど、様々です。
しかし、この5本にたどりつくのに、必要だったわけだ。
やはり、いろいろ買ってみないと、良いものにも出あわない。
以前よんだ本に、面白い本がないな~と言う人は、そもそも読まない人だと。
やはり、たくさん片っ端からいろんな本を読むから面白い本にも出会える。
10冊より100冊、100冊より1000冊読んだ人の方が当然、面白い本に出会う確率は高くなる、みたいな内容だった。
去年は、それをDVDでやってみたわけですが、たしかに上の5本は、32本の中でも後半に買ったものです。
この5本に、80万使ったと思っても、惜しくないぐらい、活躍してくれていますので満足しています。
しかし、今年はDVDはもういいかな、とも思っています。(もちろん興味をひかれるものがあれば買うかもしれませんが)
股関節の状態が、もう少しよくなれば久しぶりにセミナーに出たいなとも考えていますので。
まあ結局、魅力的な宣伝をした方に引かれるのですが。
今年は、どんなものに出会うのか、それも楽しみです。