fbpx

左下腹部の痛み

50代男性 新規

一昨日から左下腹部に痛み。病院の検査では異常なし。じっとしてると大丈夫だが、歩いたり、上体動かしたりすると痛む。

顎関節症と右股関節の痛みが、整骨院など、いろいろなところで治療して、一時期よりだいぶ良くなってるが、治りきらず残っている状態。

他に逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニア。

胸骨が少し前方で固い。腹部全体にハリ。S状結腸にも部分的に気になるハリがある。

がじっとしてると大丈夫だが動くと痛いことから、内臓そのものより、内臓に関連した筋性の問題と思われる。

まずクラニアル。特に側頭骨の歪みが強い。

肝臓、胆のう、横隔膜、胃、腸間膜、盲腸

でS状結腸。

すこし骨盤に張り付いてる感じがあるので、指先でていねいにはがす。

腹部全体やS状結腸のハリはとれたので、これで一回立って動いてみてもらう。

まだ響く感じが残る。

左腸骨筋アプローチ。

これをしっかりゆるめてやると、動かしても違和感ぜんぜんなくなりました。

やはりS状結腸から腹斜筋、腸骨筋がつよく硬縮したことが、動かしての痛みになっていたようです。

顎関節と右股関節にもアプローチ。少し良くなったがこちらはまだ次回以降ですね。

内臓を包む膜や、そのまわりの筋肉などが硬くなり動きが悪くなって、お腹が痛いと感じることがあります。

病院で検査しても異常なしと言われたが、痛いんですと言うときはご相談ください(^-^)

 

 

This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

小野整体

〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1281

TEL:086-431-2638 <要予約>
営業時間 9:00~12:00、15:00~21:00 予約時間について
定休日 日曜日

Copyright (c) 2013- 小野整体 All Rights Reserved.