fbpx

基本

今日、空いた時間に久しぶりに(とは言っても1ヵ月ぶりぐらい)父に施術。

今日は時間も少ないから、NSTで習った基本の7ステップのみ行った。

時間にして10分ほど。

検査で左肩外転時の痛み、膝倒しでの左腰の痛み消失。

父「なんもやってねーのに、なんで治るんなー」

僕「何もやってねーことはねかろーがー、さわっとったやろ」

父「超能力みたいなもんか?」

僕「違う違う、弱い力じゃけん感じんかっただけじゃ」

70をすぎた親父なんで、しっかりとした刺激がないのに、体が変化したのが不思議なようです。

しかしいつも患者さんにやるより、変化があった。

患者さんの施術は、ある程度の時間をとってあるので、ついいろんな内臓にアプローチしてしまうが、

こうしてみると、基本の7ステップのみ行った方が効果が高いのかと感じてしまう。

やはり刺激は少ない方がいいのか?

まあ凄い先生が考えた基本メニューなのだから、僕の下手な頭でいろいろやるより、良いのは当たり前か。

まあ、今はついこの前、施術時間を少なくしたばかり、また減らすには早すぎる気も、

まあ今は時間を使っていろいろ経験しながら、それぞれの患者さんにとっての必要最小限がわかるよう勉強中。

この件で少し考えたのは、それぞれの問題ありそうな内臓すべてにアプローチするのでなく、

肝臓や横隔膜など、構造や他の臓器に大きな影響だしそうなものにだけアプローチしたら、

基本内臓機能は自律神経支配なので、あとはクラニアルで脳にアプローチすることで変化させるのかなどと考えた。

きょうも少しずつ試行錯誤です。

 

This entry was posted in ブログ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

小野整体

〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1281

TEL:086-431-2638 <要予約>
営業時間 9:00~12:00、15:00~21:00 予約時間について
定休日 日曜日

Copyright (c) 2013- 小野整体 All Rights Reserved.