先々週の土曜日に重いものを持ち、腰を痛め、時間とともに痛くなり我慢できなくなり、来院され、ここでも書いたが月火水と3日連続施術。
だいぶ楽になったが念のため、5日おいて今日の予約を取ってもらっていた。
今日来院されると、昨日かなり飲みすぎたらしく、胃が重い、それと右腰も少し痛いそうです。
検査 膝倒し左右ともに倒すと側腰部に痛み、足挙げ右脚が重い。
触診 肝臓、左腎臓、胃
大腰筋筋力テストは左が弱い。
FBプレス、肝臓プレス、横隔膜矯正、左腎臓キレーション、リフト、左大腰筋リリース、
胃のハリがまだ少しあるので、胃キレーション、クラニアルボール。
ここまでで膝倒しはスムーズに倒れるようになった。
足挙げはまだ右が重い。
相反、SBS、OccV、側頭骨矯正、側頭頭頂縫合リリース、FBST。
頭の重さチェックするとまだ少し重い。飲み過ぎの影響か。
下垂体スプレッド。これで軽くなりました。
足挙げ右の重さ解消。終了、今日はスムーズでした。検査含め20分で終了。
もう腰も大丈夫そうなので、いったん終了。
患「また、痛くなったらお願いします」
僕「いつでもどうぞ」
しかし今日は下垂体スプレッドが上手く行きました。
内臓のキレーションと違って、
下垂体スプレッドを行うと軽くなる時もあれば、重くしてしまうことがある。
下垂体スプレッドってほぼ意識、イメージなので、
自分でもわかるのですが、この時の意識、イメージの状態が、まだ安定しない。
スパッと決まる時と、なんかうまくイメージできない時があります。
ここもうちょっと練習ですね。