fbpx

新技開発

おおげさなタイトルにしましたが、新しく開発したというよりも、ただ過去にセミナーなどで習ったものを、少々アレンジしたというのが正しい。

60代女性の施術後、立って確認してもらうと、腕をぐるぐるまわすと、左上腕部にひっかかるような痛みが出る。

そこで左を上にした横臥位になってもらい、僕は背面より、右手で患者の左腕を挙上100度ぐらいに保持、左手の四指の先を烏口腕筋と肩甲下筋の間からすべりこませ、肩甲下筋の上腕骨付着部や広背筋の付着部にコンタクトし、右手で患者の腕を動かしながらテンションを維持してリリースを待つ。

すると、上腕骨付着部の硬かった組織が、スーとやわらかくなったので、もう一度立って動かしてもらうと、今度は引っかからず痛みもないということで終了。

割といい感じで使いやすい形が出来た。小胸筋にも少し下方にずらせば使えるし、今度はぜひ、五十肩に使ってみよう。

Posted in ブログ | Leave a comment

駐車場問題

また、雨が降り出した。

雨が降ると、非常に気になるのが駐車場です。

ウチの駐車場は、施術所から15~20m程離れている。

その上、駐車場の地面が土で、そこそこの雨が降ると、すぐぐずぐずになる。

さらに、施術所までの間の道(コンクリート)に、少し低いのか、すぐ水たまりになる場所もある。

したがって、いつも雨が降ると、患者さんに申し訳ないなと思う。

さらに問題が、駐車場に入る手前の四つ角が狭く(もちろん入れないわけではなく、運転が苦手でなければ、ベンツ500クラスで平気で入ってくる方もいるし、電柱工事のトラックも入る)特に女性の患者さんなどで、入るのに苦労したり、よそにとめてくる方もいた。

しかし、希望が見えてきた。

ちょうど、うちの施術所と前の道路との間の家が空き家になった。

持ち主が亡くなり、今相続手続き中ということで待っている。

買えれば、解体工事をして、駐車場にしたいと思っているのだが、まだ値段の交渉など何もしていないので、もし希望金額とあまりにかけはなれていると、買えないかもしれないが。

しかし、ここが買えれば、上記の問題が一挙に解決する。

なんとか、希望金額内で買えればな~と期待して待っているところです。

今日も、この後6時からの患者さん、足元悪くてすいません。

今しばらくは、結構な雨が降る日は、傘と長靴orレインブーツなど少々濡れても大丈夫な用意で来られた方が無難です。ご迷惑おかけします。

 

Posted in ブログ | Leave a comment

肩こり

30代女性 もう何年も前から、だいたい月に1回のペースで来院されていたが、結婚して岡山市内に引っ越されてから、あまり来られていなかった。

今回は、約5か月ぶりの来院。主訴は肩こり。

岡山市内なら、探せば僕より腕の良い先生がたくさんいると思いますが、わざわざ遠くからウチまで来てくれて、ありがとうございます。

施術は、まずうつ伏せ、ふくらはぎ、下腹部、僧帽筋などの硬さをチェックして、頸椎2番は右に圧痛。右側からDRTで背骨をゆする。

本来うまくできていれば、これだけで上部頸椎が整い、ふくらはぎ、僧帽筋などがふわふわに柔らかくなるはずらしいが、まだまだうまくできてないのか、少しやわらかくなっている程度。

とりあえず、頸椎2番右の圧痛はとれたので、横臥位になってもらい、首肩背中、腰から脚の内外とほぐしてあお向け。

まず足根骨の矯正をして、まだ骨盤に歪みがあったので、久しぶりにBRM療法セミナーで習った骨盤調整法を使って整える。

肋骨矯正法のDVDに出ていた、上肢、肋骨矯正を行って、頸椎を矯正して、僧帽筋などをさわって確かめると、左の第1肋骨が上方変位しているが、ロックはされていない。

一応、立って本人の感じを聞くと、やはり少し左肩にコリがある気がするそうだ。

もう一度、左を上にした横臥位になってもらい、拇指を使って丁寧に、僧帽筋、斜角筋などをゆるめ、第1肋骨を押し下げる。

押し下げるというと、つよく押すのかと思われそうですが、第1肋骨に拇指を置き、かる~く下方に圧をかけたまま待っていると、スーと下がってきます。

それで、もう一度立って確認してもらうと、「あ~今度は楽です。肩が軽い。」ということで終了。

「やっぱり月に1回ぐらいやらんとこるわ~。」とおっしゃっていました。

まあ、新婚さんで、住まいも遠くなったから、そうなかなか来られないでしょうが、またコリがたまったら、いつでもおいで下さい。お待ちしています。

 

Posted in ブログ | Leave a comment

同業者

今日は、知り合いの整体師さんがやって来た。

久しぶりだったので、おそらくいろいろしゃべりながら施術することになると思ったので、3時から6時まで2枠あけておいた。

案の定、いろいろしゃべりながら、施術していると5時半までかかってしまった。

しかし僕としては、同じ職業の方だから、楽しく話せる内容の会話ができたので、楽しい2時間半でした。

大半は、しゃべっていたので、施術自体はかなり適当になってしまったが。

まあ、ところどころ肝心な部分では、集中したので良しとしてもらおう。

また何か面白い情報が入ったら、遊びに来てください。

しかし、ここでずいぶんのんびり、施術していたため、次の患者さんに意識を切り替えるのに時間がかかってしまった。

ぎっくり腰だったが、ずいぶんスローペースで(そもそも普段がスローなのにさらに)、施術していて、途中から「おお、いけねえ」と集中しなおし、なんとか動きやすい状態まで(痛みはまだありますが)持っていき、事なきを得ました。

とりあえず、これで様子見て、4~5日後にもう一度施術しましょうという事にしました。

 

Posted in ブログ | Leave a comment

改善の速さ様々

今日の患者さん3人。

そのうちの33歳とまだ若い女性患者さん、初診が9/22、首肩コリ、腰のハリ、頭痛、足の冷え。

2回目が2週間少々あいて10/10。首肩コリ、上背部のコリ。

そして6週間ぶりに本日3回目。首肩コリ、頭痛、足の冷え。

まあ、いつもどおり施術して、「違和感、痛みは残ってませんか」と聞くと「大丈夫です」

毎回こんな感じで、その場は良いのだが、この状態が長続きしない。

普段つねに肩こっていて、たまってくると頭痛の繰り返し。

まだ僕の気付かない、根深いコリでも残っているのか、はたまた日常に大きな負担があるのか、まだわからない。

しかし、しょっちゅう来ることも出来なさそうなので、普段自分でできる簡単な矯正体操でも教えてあげればよかったが、うっかり忘れてしまった。

かたや、50代女性 初診9/13、首肩背中のコリ、歪みがすごい。特に右上背部がボールでも入っているようにボコンと盛り上がっている。疲れが酷く、胃が気持ち悪く、食欲がない。

2回目9/19、その後10/3、10/17、10/31ときて本日11/21、6回目。

こちらの方は、初回で胃の気持ち悪さはなくなり、3回目ぐらいで痛み、違和感もほぼなくなり、間隔を1週間から2週間、そして今回は3週間後と徐々にひろげ、様子を見ているが、順調。

たまたま今回は1週間前にタンスの上の物を取ろうと、ベッドの上から脚をすべらし、お尻から落ちて、腰や肩に少々痛みが出ていたが、施術したらOK。

こちらの方は、初診時の酷さから、逆にどうしてこんなに早く良くなったかわからないぐらい良いペースで改善している。

一見簡単そうに見えて、なかなか改善しなかったり、手に負えなさそうで意外と早く良くなったり。

まだまだ、わからないことだらけだな。

 

Posted in ブログ | Leave a comment

勘違い

明日の午前10時半を予約されてた患者さんが、勘違いされ今日の10時半にやって来た。

しかし、運のいいことに、10時半は空いていた。

本人も「今日だったか、明日だったか、はっきり覚えていなかったので、まあ行ってみればわかるかと思い、来ました。」「よろしいですか。」

僕も「あ~ちょうど空いてるので大丈夫です。」

いや~よかった。この患者さん、岡山市内から来られるので、また明日というのもたいへんだったろうし。

どっちにしろ、この後、4時半と7時半の2人しか予約はいってないし。

空いた時間で、新たに購入した「戦場式闘整体 米澤流らせんそう流整法」「戦場式闘制法訃幻流 初伝らせんそう流 陰陽 完結版」の2本セット。を視聴。

どちらも、身体のこり、こわばりを手技にてほぐす方法であるが、基本的に押さないそうだ。

1本目のほうは、主に掌や指をつかって、らせんを描くようにして、こりを浮かし流す、痛みなくほぐす方法。

2本目は、かなり痛みをともなう方法。これも押すのではなく、靭帯など深くにある組織を引っ張ったり、ずらしたりして広げ、血液を呼び込み流すみたいな方法。

さっそくこりをほぐす時などに使ってます。やはりいつも同じやり方を繰り返してると飽きるので、いろんな先生の動きを観るのは参考になります。

昔、スピードスケートの清水宏保選手が現役の時、マッサージ師を年に7人ほど変えるそうだ。

清水選手によると、筋肉はずるくて賢いので、どんなに腕のいいマッサージ師でも、同じ人だと、だんだん慣れて反応しなくなるそうです。

なので、いろんな刺激の仕方を知っておいた方が、いいんじゃないかと思います。

まあそれはさておき、今図書館で借りてきた「NHKスペシャル 超常現象 科学者たちの挑戦」が読み始めると面白い。

世間の超常現象といわれるものの、99パーセントはインチキや自然現象で説明がつく。

しかし、残り1パーセントに現代科学で説明つかないものがある。

その1パーセントの中にこそ、人類がまだ知らない世界の真理が眠っているはずだ。

まあ、こんな出だしで始まっている、非常に面白そう、こういうの大好きです。

問題は、あまり難しい用語などが出てこなければいいのだが。

施術DVDも楽しいのだが、こういうのはもっと好きだ。

とりあえず図書館で借りた本なので、早く読んで返さなければ。

 

Posted in ブログ | Leave a comment

坐骨神経痛その後

11月3日のブログでも紹介した患者さんのその後。

週1で来院。

初診時の主訴 首の痛み(後縦靭帯骨化症)、左腕の痛み、腰痛、坐骨神経痛(左脚の痛み)

2回目 首、左腕、腰は気にならなくなり、坐骨神経痛(左脚の痛み)がまだある。

3回目 朝は痛くなくなったが、夕方になると痛みが出てくる。

本日4回目 以前指導したテニスボールを使って、自分でほぐすをやりすぎて、膝の周りに揉み返しのような痛みがあるが、坐骨神経痛の痛みは、ほとんど出なくなりました。

うつ伏せから、まずDRT右、背1側、脚裏をほぐす。ほぐす時にまたまた新たに購入した、らせんそう流整法の影響で、らせんを意識してほぐしてみる。なかなかいい感じ。

横臥位の施術後、あお向けで腹部を丹念に、そして足根骨を矯正、上肢、肋骨の矯正、頸椎リフトでOK。

坐骨神経痛の症状が、あまり出なくなったので、次回は2週間後で様子みましょうとしました。

この患者さんのように、自分でも整えるように(テニスボールを使ってほぐす、簡単な矯正体操)していると、改善も早いなと感じた症例でした。

Posted in ブログ | Leave a comment

腰が常に痛い

今日は午後から4人の患者さんだったが、今はまっている、上肢、肋骨の矯正を使いまくっている。

やはり、まだまだ使い始めたばかりで、いろんなタイプの肋骨(肉付きのいい方など)まだ手つきが安定してませんが、使い続けることで、そのうちいろんな事がわかってくるだろう。

新患が1人 40代男性 腰が常に痛い、そこから背中、首の痛み、頭痛もよくおこる。

いつものように、施術していくのだが、頭の中は肋骨矯正を早くやりたくて、腰周りが少し手薄になってしまったようだ。

膝倒し検査で、腰にハリが残っていた。急いでほぐすが、もう時間が残っていなかった。

少しだが、ほぐして立ってもらうと「体が起きて、だいぶ楽になった感じです」と言ってくれたが、スッキリには程遠かった気がする。

たしかに、かなり酷いコリではあったが、とれないほどではない。もう少し腰や腹部に重点を置くべきだったが、すいません頭の中、肋骨でいっぱいでした。

よくやるミスです。新しいテクニックに夢中になって見落とすことが結構あるな。気をつけよう。あれなんかこの前も、こんなこと書いたような気がする。

それでは、明日は神戸までまた治療を受けに行くのでお休みです。

Posted in ブログ | Leave a comment

肋骨矯正

この前、買って見ていた肋骨矯正のDVD。

早速、ほとんどの患者さんに、使っている。

なぜなら、たいていの患者さんは、肋骨が多少なりとも前かがみになっている。

まだまだ、ぎこちないながらも、いい感触である。

この前まで、ダブルハンドリコイルテクニックが、今まで買った中で1番良かったが、それを超えたかもしれない。

ダブルハンドリコイルテクニックは、それまでの僕のやり方では、時間をかけてやっていたことを、大幅に短縮できるという利点があった。

しかし、今回の肋骨矯正は、今まで僕が出来なかった、改善が難しかったことが、できるという点で、非常にうれしい。

何がいいかというと、首肩こり、それから上肢の問題がある患者さん、たいてい仰向けに寝転がった時に、両肩がベッドから浮いている巻き込み肩状態になっている。

さらに、肋骨も少し前に倒れていて、頭が肋骨の真上に来ないで、少し前に出る状態。

これが首肩に、もちろん背中にもだが負担をかける。

これを改善したくて、いろいろやっていたが、肩をベッドにつくようにはできても、肋骨の前かがみを、大きく改善するのが難しかった。

だから、せっかく肩を開いても、肋骨の前かがみが解消していないと、立ってもらうと首が少し前に倒れているので、また徐々に肩も前に引っ張られてしまう。

もちろん、背骨や肋骨も、ゆるめるのだが、なかなか大きく肋骨の形を変えるのが難しかった。

しかし、昨日も患者さん全員に試したが(5人)、そのうち1人は顕著に効果が表れた。

今まで、3か月に1回ぐらいで、昔から通われている方ですが、首肩がよくこる方で、肋骨が前に倒れ、首が前に出る状態。とりあえず肩首ほぐしても、その場は楽になるが(スッキリしない時も)この形が、なかなか変わらなかったので、その場しのぎにしかなっていない感じだった。

しかし、この方に、井上式肋骨矯正を行ったところ、立ち上がった時に、肋骨がスッと立ち上がり、その真上に頭、首が乗っている。

本人も「あ~なんか楽ですね」とのこと。

うれしい、まだこんなに変わったのは1人だけだが、繰り返し使って、使い慣れてくればもっと効果は上がってくるだろう。

しかし、やり方はいたって単純。肋骨を開きたいんだからそりゃそうだよな、というやり方。なんで今まで気付かなかったかなというやり方である。

これが、みんなにうまくできるようになれば、首肩、上肢の問題の改善が、今までよりかなり良くなるような予感。がんばろう。

Posted in ブログ | Leave a comment

むち打ち?

40代男性 今日、仕事中にしゃがんだ体勢で、ヘルメットごしに頭を(何にぶつけたか聞かなかったが)強烈にぶつけて、首が痛くてたまらない。

本人いわく、むち打ちみたいで、ちょっと動かしても、首にズキーンと激痛がはしる。

特に、後屈と側屈は10度傾けたぐらいで激痛、それもどのあたりかも、右も左もなく、首の中の方がズキーンときて、首の上の方かも、下の方かもわからない、全体的に痛いと訴える。

まず、うつ伏せでダブルハンドリコイルテクニック、斜角筋を拇指でほぐし、立って確認。

まだ、ほとんど変化なし。あお向けになり、頭から足方に軸圧、まだ焦点あつめきれず、ぼんやりゆるんだだけ。

次に頸椎リフトしてみるが、上部頸椎(c1~c3)までが歪みさらに圧縮されている、なかなかリリースしきれない。

座位で頭から脊椎を下方に圧をかけてみていると、頸椎から上部胸椎あたり全体的にかけていた圧が、ギューと上に上がってきて、C1C2ぐらいに集まってきた。

ここで、もう一度、動かしてもらうと、まだ痛いが、先ほどまで首のどことは言えなかったのが、首の上部を指して、この奥にズキンときますという。

これで、ねらいが定まった。

そのまま座位で、同じく頭からC1C2めがけて圧を集中させる。

徐々にゆるみはじめ、動きが出てくる。

動きを追っていくと、首が後屈していき、70度ぐらい倒れてきたので、頭からではテンションが逃げてきたので(まだ完全にリリースしない)もう一度あお向けになってもらい、C1リフト。

今度は、かなりいい感じでゆるんだ。

立って確認。後屈70度、側屈60度ぐらいでズキンとはこないということで終了にしました。

ちょっと手こずりました、時間にして50分ぐらい。

世の中には、こんなのちょちょいと治しちゃう先生もいるんだから、もっと上達しないとな。

 

Posted in ブログ | Leave a comment

小野整体

〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1281

TEL:086-431-2638 <要予約>
営業時間 9:00~12:00、15:00~21:00 予約時間について
定休日 日曜日

Copyright (c) 2013- 小野整体 All Rights Reserved.